書式の設定
テキストボックスに文字が入りました。でも、テキストボックスが、白い四角形なので、イラストがボックスに隠れてしまっています。そこで、テキストボックスの書式を設定してイラストが良く見えるようにしていきましょう。テキストボックスをクリックして、テキストボックスを囲む枠を表示したら、その上で右クリックしてください。
現れたメニューから「テキストボックスの書式設定」をえらびましょう。ウインドウが新しく開いて、テキストボックスの色や囲み線の設定をすることができます。

メニューから「テキストボックスの書式設定」を選択

塗りつぶしを「なし」に設定
以上で、ワードを使ったポスターの作成は終了です。次は、通常の文章の中にカットとして画像を挿入する場合について学習していきましょう。

【スポンサーリンク】