テキストボックスの追加
次にテキストボックスを利用して、文字を追加しましょう。テキストボックスを使う理由は、画面上に自由に文字を配置できることと、テキストボックスの大きさを変更することで、文字列幅など文字のレイアウトを変更しやいすという利点があるからです。メニューの「挿入」→「テキストボックス」から「横書き」か「縦書き」を選びます。 同時に、「描画をここに作成します。」という描画枠が表示されます。この描画枠の中にテキストボックスをつくることもできますが、今回は、描画枠の外にテキストボックスを作成してみましょう。上の図の状態の時、マウスカーソルは十字型になっています。それをテキストを挿入したい位置でドラッグしてみましょう。

テキストボックスの挿入

描画枠の表示

テキストボックス
【スポンサーリンク】