1.当サイトは、プリントアウト可能なオリジナルのカット・クリップアート素材をサイト上で公開することで利用者に提供します。
2.当サイトの素材は、本規約の範囲内でなら、個人、法人、商用、非商用を問わず、無料で利用いただけます。
3.当サイトの素材は、本規約の範囲内でなら、印刷物、プレゼンテーション、ホームページ、POP、販促品、放映、商品、書籍、アプリなどに利用できます。
(注 シールなど素材そのものが商品価値を持つものの販売は、第4条【制限事項】で制限しています。)
第2条【著作権】
1.当サイトの素材の著作権は、イラストポップが所有します。
2.当サイトの素材は、他の素材と組み合わせたり、編集、加工することができます。ただし、加工の有無、または、加工の多少で著作権の譲渡、移動はありません。また、当サイトの素材を一部でも使ったものは、独自の著作権を主張することはできません。
第3条【付帯条件】
1.利用にあたってはリンクやクレジット表記、ユーザー登録などの条件はありません。
第4条【制限事項】
1.書籍の挿絵や商品パッケージなど当サイトの素材を利用したものを販売したり、有料ゲームやアプリなどに使用したりすることも可能ですが、次の場合は、無料で行えません。
・キャラクター商品やシール、イラストハガキなど素材そのものが商品価値の多くを占める物品やコンテンツを販売すること
・コンテンツ制作会社、印刷業者、編集プロダクション等での利用
2.ロゴマークやイベントキャラクターのようにイメージが固定されるようなものへの利用は無料で行えません。
・イメージキャラクター イベントキャラクター シンボルマーク ロゴマークなど
第5条【禁止事項】
1.以下の行為を禁止します。
・デジタルデータを他者に再配布(譲渡、貸与、売買)する行為。
・素材をサーバーなどに保存し複数人で利用する行為。
・当サイトの素材を使用した作品をコンクール出品やオリジナル作品として発表すること。
・当サイトが特定の政党、宗教、思想を支持しているかのように誤認させる利用。
・公序良俗に反する利用およびアダルトサイト、出会い系、犯罪、その他アンダーグラウンドサイトで利用。
・イラストポップが不利益になる行為。
第6条【ウェブ上での利用】
・素材を利用して作成した印刷物をPDFとして公開することは可能です。
・素材を自コンテンツと誤認させるような利用方法や素材をダウンロードさせるための利用はできません。
・まとめサイトで紹介する場合、1つのテーマで複数のイラストを掲載したり、出典を明らかにせずに掲載する行為は、禁止事項「再配布の禁止」に抵触し規約違反になります。
第7条【規約違反への対応】
・規約違反行為が判明した場合、当サイトは利用者に損害賠償請求を行う権利もしくは、慰謝料を請求する権利を有します。
第8条【免責事項】
・素材の利用によって生じた不利益、損害には、一切責任を負わないこととします。
第9条【その他】
・当サイトはそのサービスを自由に停止・終了できることとします。
・当サイトは、サービス内容および利用規約を自由に変更できることとします。
・2012年8月5日改定
第3条【付帯条件】のマスメディアや5000部以上の事前連絡とウェブ上での利用のリンク条項を削除しました。
・2014年8月18日改定
第6条【ウェブ上での利用】「まとめサイトで紹介する場合」を追加しました。
・2016年3月15日改定
第3条【付帯条件】のクレジット表記の条項を削除、 第4条【制限事項】の販売されるものへの利用を一部制限つきで許可しました。
第6条【ウェブ上での利用】で、バナーやキャラクター利用を可能にしました。
クレジット表記が不要となったことと販売物への利用が可能となったことで表現を全体的に見直しました。
利用についてのよくある質問をQ&A形式で紹介しています。合わせてお読みください。
スポンサーリンク