ハガキに印刷する
ワードを起動したら、メニューから「ファイル」→「ページ設定」と進み、用紙タグから用紙サイズへと進み、サイズを「はがき」にします。この時、余白は通常で30mm程度とられていますので、余白も修正します。
(この時、下余白がある一定の大きさ以上ないと紙送りできない関係で、下の余白のみ大きめにとらないと設定できないプリンタがあります。この値は、プリンタドライバに依存します。 )
対応している機種では、ここで余白をゼロにして、印刷時にプリンタの設定でフチ無し印刷を選んで下さい。

用紙を設定

余白を設定
【スポンサーリンク】